Kitaland

10代で札幌に移住して気づいたら30代半ばになっていました

2021-01-01から1年間の記事一覧

日本のスマホ料金は世界1位!格安SIMに乗り換えるのが最適解です

早くて安定しているという噂のLIBMOを試してみることにしました。 月1991円で20GBというのは異次元の安さです。 試して優良回線でしたらメインで利用する予定です。 // こんばんは、口を開けば金の話、kitalanです。 せっかく北海道に移住をしたのに、北海道…

ビジネス英語を習得する際のおすすめと学ぶ根本的理由

コロナ禍開けに向けてビジネス英語力を高めておく 社会人になってから、自分のさび付いた英語力に愕然としたことはありませんか。また、その一方で、「一度はある程度高めた能力、その気になればまた高められるさ」なんて、努力できていない自分の可能性を先…

【2021年】札幌で白樺花粉に苦しむ僕。北海道での日常対策を9つ紹介します

2018年のシラカバ花粉は飛散開始が4月18日。ピークは26日との予想です。出来得る対策をして備えましょう。

自動車保険を誤って二重契約してしまいました

自動車保険を二重に契約してしまってもちゃんと返金されるという話 我が家ではインターネット保険を利用して自動車保険を契約しています。 見積もりサイト等を使うと最安値を更新できるので、おすすめです。 ただ、手続きがネット上で完結してしまう故、契約…

北海道のGWは美瑛富良野へ桜を見に行こう!5月で何もない丘の景色もまたおすすめ

ゴールデンウィークの美瑛富良野情報ぅってあまり入ってきませんよね。観光の閑散期だからこそ訪れてみた経験をまとめてみました。

札幌のCOZYで家を建てたらどうなる?自分サイズで安いと評判のコージーの口コミと感想

札幌での暮らしにあこがれて本州から引っ越してきて15年になります。 今は新築一戸建てにあこがれ、ハウスメーカーを検討しています。 家を建てる場合、工務店選びは妥協できません。基本的には一生住むわけですから。 ただこの点に関しては正直、地道に足を…

冬の札幌で引っ越し。見積もりサイト利用で4万円の値引きに成功です

札幌に来てから5回目の引っ越しをしました。 比較サイトを利用しただけ、4万円の値引きに成功しました。 毎回思うことは、引っ越し屋さんの標準料金はあってないようなもの。 今回も標準価格から約4万円の値引きに成功しました。 繁忙期と言われる3月の引…