Kitaland

10代で札幌に移住して気づいたら30代半ばになっていました

札幌に移住して15年。札幌の良いところやメリットを100個並べてみました

札幌に移住して15年が経過しましたので、札幌の気に入っているところを数えられるだけ挙げてみます。
本州からの札幌を移住を決心してから15年。つらい時期もありましたが、札幌に移住して本当に良かったと思っています。北海道最高です。
その土地が良いか悪いかは結局のところ自己満足の世界ですが、自己満足感を高め続けられることこそが大切なんじゃないかと思う今日この頃です。

札幌に住んで良かったところを100個紹介します

とまあその前に。「札幌がいい!」っていうのは私だけではないんですね。意外にも札幌はみんなに愛されています。その辺の統計データをご紹介します。

札幌がいかに魅力的な都市か。札幌市民2723人に聞いた結果

これは札幌市が独自にやっている調査からの引用です。見つけちゃいました。探せばあるものですね。

f:id:kitalan:20171126150927j:plain

札幌の魅力と課題に関するアンケート調査/札幌市 より

 

札幌市民の評価では、自然、環境、景観がトップ3に入っているんですね。

でも正直に言えば、景観はあんまり良くわかりません。長く住んでて良くわからなくなってきているのかもしれません。でも確かに、定山渓の雪見風呂とか、夏のモエレ沼公園とか、素晴らしいです。

街のど真ん中に大通り公園があるし、地下鉄でたいていのところへ行けるし、旭山の景色とかきれいだし。

道外勢から見た場合はどうなんや

私も気になったので調べてみました。

道外勢1087人に聞いた札幌の魅力

f:id:kitalan:20171126151406j:plain

札幌の魅力と課題に関するアンケート調査/札幌市 より

 

 道外勢からのイメージでは、全般的に市民が体感するそれよりも魅力度が高くなっていますね。上位2つに入るのは札幌市民と変わらず自然、景観3位には文化が入っていました。文化ってなんだろう。時計台とか、サッポロビールの歴史とかかな?「文化」って意外と形のないものだと私は思います。

 

さて、お次は実際に移住してみて感じた、札幌の良いところ100選です。

15年以上札幌に住んで感じた素晴らしさをひたすら書き綴りました。

札幌に移住して感じた札幌のいいところ100選

1.適度に都会

東京の人から見たら田舎かもしれませんが、地方の田舎から来た人にしてみたら超都会です。人もモノもある程度がそろっている。素晴らしいことです。

2.適度に田舎

東京ばかりやり玉に挙げてしまって申し訳ないですが、東京は人が多すぎる。夜10時くらいに山の手線に乗った際、満員電車でドン引きした・・・

3.街のど真ん中に大通り公園

 

f:id:kitalan:20171127222232j:plain


大通公園は、札幌市の中心部に位置し、大通西1丁目から大通西12丁目までの長さ約1.5Km、面積約7.8ha(ヘクタール)の特殊公園です。

https://www.sapporo-park.or.jp/odori/about/ (写真元も含む) 

あの感動は忘れない。これが北の大都市なんだー!都会と自然を兼ね添えた街なんだー!って。街のド真ん中を約1,5kmに渡って横断する公園がある都市なんて、なかなかありませんよ。

4.駅の目の前に北海道大学

北の大都市の一番大きな駅の目の前に国立大学。それも旧帝国大学がそびえます。大学の質はそのまま都市の質に反映されると言っても過言ではないから、北大が札幌のシンボルになっていると言っても過言ではないよね。

5.予備校がある

意外と馬鹿にならないのが教育。自分が子供の頃は予備校もない田舎の村に住んでいたので、予備校があるというだけでも、子育ての不安が少し減っています。
ちなみに私の子供は札幌生まれ、札幌育ちということになります。感慨深い・・・

6.外食がおいしい

選ぶなら札幌資本の居酒屋がおすすめです。普通の居酒屋でもスープカレーでもラーメンでも構いません。そもそも食材そのものがたいてい美味しいので。

7.スーパーの魚が新鮮

北海道外にいた頃は、「北海道産」って書いていただけで飛びついていたのに、今では「積丹産」とか、「噴火湾産」とか「江差産」とか。そういうのが当たり前になった。すっごい贅沢です。

8.スーパーの野菜が新鮮

北海道の野菜は味に深みがあると思います。甘い。じゃがいもも甘い。ほうれん草も甘い。札幌来てから野菜好きになった。

9.地下鉄が3本しかない

地下鉄の本数は3本でちょうどいいです。仙台の2本は少し物足りなかったけど、東京の複雑に入り乱れる地下鉄?JR?はもうお手上げでした。地下鉄の本数は3本くらいでちょうどいい。

10.地下鉄圏内でたいていの用事がすむ

地下鉄沿線に住んだらもう車なんて必要なくなるくらい日常生活に困りません。スーパーは地下鉄に直結しているところが多いし、カフェだって本屋だってあります。

11.私立中学がある

教育にお金をかけたいなら私立中学へ。札幌(近郊含めて)約6つくらいは、地方有力進学高校に匹敵する中高一貫高があるなぁと何となく調べています。

12.上位公立校が6くらいある

僕が住んでいた県は超進学校と言えば県のトップ校のみでした。そこから東大生が毎年
1人出るかどうかくらい。札幌では札幌東西南北は全部進学校。それを追う形で残り4つくらいも北海道大学には2ケタくらいは進学している。札幌には進学校が多いなぁと思います。その人たちが札幌文化を創っていってくれると嬉しいんですが、どうも道外に進出してしまうようですね。もったいない。。

13.ラーメンがうまい

言わずとしれた札幌味噌ラーメン。縮れ麺が特徴。ラーメン通的に言えば味噌ラーメンは邪道らしいけど、うまいもんはうまいんですよね。

14.スープカレーがうまい

最近の札幌ソウルフードはスープカレーかもしれない。毎週食べ歩くだけでも楽しい。

15.近郊に温泉がある

札幌に来て温泉の本質を知った。源泉かけ流しって最高です。車で1時間圏内に定山渓温泉とか、2時間以上でニセコ温泉とか登別温泉があるなんて本当に幸せな話。

16.近くに山がある

秋には山登りをしよう。流行りの山ガール、山ボーイだ。ヒグマが出ることがあるから怖いけどね。

17.海がある

北へ40分で石狩湾がある。釣りもできるしキャンプもできる。もちろん海水浴もできる。

18.小樽まで30分

小樽は正確には札幌じゃないんだけど。快速エアポートに乗ればわずか34分で北のウォール街へ到着。歴史的建造物から海鮮まで、存分に楽しむことができる。

19.新千歳空港まで40分

旅行好きには飛行機は必須。こちらも快速エアポート(JR)に乗ればわずか40分でもう日本のハブ空港。東京でも九州でも沖縄でもひとっとび。マイルで移動すれば値段も安くて超お得。旅好きには千歳近郊住まいはたまらない。
ということで私は札幌に住んでからマイルを貯めて節約生活を送るようになりました。

20.陸がどこまでも続く

どういうこと?!って感じる人もいるかもしれませんが、陸続きって意外と重要です。北大生の1%くらいが夏休みに北海道を一周していると聞いたことがあります。魅力的なのは札幌だけじゃないからね。そんなこんなで、陸が続いているっていうのは地味に重要。

21.家賃が安い

札幌は政令指定都市で、人口も200万人近くいるのに家賃が安い。まぁ、ピンキリと言えばそうなんだけど、駅5分、新築1LDKで5万円で住めるとか。なかなかない。

22.人々の歩くペースがゆっくり

札幌の人はゆっくりと歩いています。嘘だと思うなら東京に行ってみればいいです。私は出張でたまに行きますが、ぶつかってしまって謝ろうとした時にはその人はもういませんでした。早い・・・。もちろん私の主観ですので、札幌に対してプラス補正はあるかもしれませんが。

23.近所付き合いはそこそこ

田舎だと付き合いがよく言えば深く、悪く言えばねちっこいですが、札幌はドライです。僕はそういうとこも結構気に入っています。

24.wi-fiが完備されつつある

公共のWi-Fiはかなり便利ですよね。札幌駅とか大通り公園とか。整備されつつあります。地下鉄を待っている間もWi-Fiを利用できます。

25.大型書店がある

今でこそAmazonや楽天ブックスを使用するようになりましたが、書店には書店の良さがあります。大型書店がある喜びはたぶん田舎育ちの人にしか分からない・・・です。

 

26.地下鉄は7分おきくらい

欲を言えばもう少し感覚が短くあってほしいですが、7分って言ったらぎりぎり我慢できる範囲な気がします。

27.雪が降る

雪が見たコトガないだとっっ!!札幌を訪れるべきです。11月後半にはお目にかかれます・・・

28.ケーキうまい

帯広には負けますが、札幌もスイーツ王国と言われたりしています。

29.コーヒー豆うまい

カフェ天国札幌です。カフェ巡りを趣味にすれば数年間は楽しめます。

30.コーヒーカフェがある

上に同じです。

以下、ひたすら羅列していきます。

31.イベントが結構ある

32.ゴキブリいない

33.梅雨がない

34.人口密度低い

35.夏が快適だ

36.ウインタースポーツ盛ん

37.ダイヤモンドダスト(道東)

38.サンピラー(道東)

39.地下歩道空間

40.住所がわかりやすい

41.結婚式が会費制度

42.住みやすいマンションがたくさん

 

43.プロスポーツ集団がある

44.空気うまい

45.ニトリの本家がある

46.セイコマートの本家がある

47.雪景色が美しい

48.GWに桜に桜を見ることができる

49.エアコンいらない

近年は必要になってきましたね・・・令和元年の札幌は、60年ぶりに熱帯夜が4日続いたそうです。

札幌は猛暑なのでニセコに連泊で逃亡してきました - KitaLand

50.ライジングサンが近隣都市石狩で行わる

51.ゼップ札幌がある

52.バーベキューを庭でできる

53.大通り公園のビアガーデン

54.雪まつり

55.海でビアガーデン

56.登山すべき山が多い

57.教育環境良し

58.紅葉あり

59.写真の被写体豊富

60.道路の幅が広い

61.本屋が充実

62.大型小売全てあり

63狸小路で穴場老舗あり

64.水道水水がそのままのめる

65.移動の拠点となる

66.ゴールデンカムイの舞台へと旅ができる

67.飲食店が多い

68.近くに病院たくさん

69.おしゃれ多い

70.コンビニが大量にあって便利

71.美容院激戦区

72.村上春樹の小説の舞台に良く出てくる

73.空間がひろい

74.駅前以外に「円山」「狸小路」などのスポットがある

75.ランニングできる場所が多い

76.釣りゾーン近い

77.市営施設が安い

78.映画館が駅直結

79.ブックオフ等が街の至るところに点在

80.本が読めるカフェがある(ワールドブックカフェとか)

81.北海道外からの人が多い

82.外国人観光客が多い

83.スーパー銭湯でも温泉が湧いてあることも(帯広には完敗)

84.圧倒的な積雪量(良くも悪くも)

85.イルミネーション

86.道立近代美術館

87.開拓の村(生活には江別)

88.学術機関としての北海道大学がある

89.夏が快適すぎる

90.札幌ブランドが確立しつつある

91.極上の温泉がある

92.ローカル雑誌がある(Hoとか)

93.地場産の野菜が簡単に買える(道の駅、生協など)

94.空気がうまい

95.街にゴミが少ない

96.自転車が快適

97.タクシーアプリが導入された

98.コンサートの全国ツアーにはほぼ選ばれます

99.全国的に見て仕事はある方です

100.札幌を好きな人が圧倒的に多い

まとめ:やっぱり札幌は最高の都市です

何とか意地で札幌の良い点を100個書き出してみましたが、内容としては実は捉え方によってはマイナスになるものも多いと後から感じました。また、無意識に他都市と比較して、相対的に良い部分を見つけちゃっている部分もありました。やっぱり絶対的な良さを増やしたいですね。

結局のところ、自分のマインドをコントロールして、「住めば都」感覚をいかに自分に植え付けていくかが大事なんだと思います。

僕は札幌に何とか移住して札幌で今の奥さんに出会って、今の生活に落ち着いています。これからも何とか札幌を軸として人生を切り拓いて、ここで暮らして最高だ!という満足感を高めていきたいですね。